それぞれ異なる分野で活躍する社員に、
仕事のやりがいや三和空調サービスの魅力について聞きました。
INTERVIEW No01
何年経っても
充実感が大きい仕事
取締役・サービスエンジニア
小原 浩幸 1989年入社
給湯や暖房ボイラー、業務用および家庭用エアコンといった冷暖房設備・給排水設備の設置工事から、民間・公官庁のさまざまな施設の空調設備のメンテンス・保守サービスまで幅広い業務を担当しています。修理などを通じてお客様から感謝の言葉をいただいたときは一番やりがいを感じます。また、故障の診断や修理作業を行い、見立て通りに運転できたときの充実感は何度経験してもいいものです。
お客様目線で考え、行動することですね。自己満足ではなく、すべてのお客様が笑顔で満足していただけるように、業務のなかで工夫や努力をしています。また、一緒に働く仲間たちの生活を守ること、また会社が持続的に成長していくことを常に考え、見積もりや受注に向けた取り組みを行っています。
屋外作業もありますが、十分な休憩を取り、時間の融通を利かせるようにしているので、無理なく働くことができると思います。時間が空いたときは各個人で実技練習を行い、スキル向上に努めています。幅広い年代が働いていますが、誰でも分からないことを忌憚なく聞ける環境です。困ったことがあれば、何でも気軽に私たち先輩に声をかけてください。
休日に気の合う人たちで一緒に趣味を楽しんだり、休み明けに「どこに行ってきたの?」といった他愛のない会話で盛り上がったり、笑顔が絶えない会社だと思います。
機械などを分解・組立てることが元々好きだったので、当社に興味を持ち、中途採用で入社しました。そこから空調に関する専門知識や技術を学び、積極的に資格も取得し、実践に生かすようにしてきました。一歩一歩成長できる環境があるので、向上心を持った人や初めてのことにチャレンジしたい人と一緒に働きたいです。もちろん資格の取得や実技の習得にむけて丁寧に教えていきます。
INTERVIEW No02
迅速なトラブル解決・復旧で
暮らしを守る
サービスエンジニア
木村 駆 2020年入社
エアコンや温水ヒーターなど生活に欠かせない空調設備の点検・修理といった現場作業を任されています。公共施設や福祉施設などで設備トラブルが起こると、快適性が損なわれるだけでなく健康への悪影響などさまざま問題につながります。いち早くトラブルの原因を掴み、復旧させる必要があり、利用者の方々の安心・安全な生活を守るために力を発揮できることがやりがいです。
作業時の安全を何よりも大切にしています。自分がケガをしないことも重要ですが、それ以上に一緒に働いている人がケガをしないように気をつけています。たとえば、設備の点検時には高い所の昇降や設備の回転部の点検などを行うのですが、みんなで声を掛け合いながら実施しています。
それほど社員数が多くないぶん、社員同士の距離が近く、誰とでも接しやすい雰囲気があります。仕事で分からないことがあれば、年齢や立場に関係なくみんなで相談し合いながら仕事を進めています。ひとりで悩むことがないし、みんなで教え合いながら技術を高めていけるので、モチベーションを保ちながら成長できます。仕事以外に趣味の話などで盛り上がることも多いですよ。
素直で、嘘をつかない人と一緒に働きたいです。もしミスをしてしまっても、嘘をつかなければ大体解決できます。嘘をつかず、報・連・相をきちんと行うことを大切にしてほしいです。失敗を一人の責任にせず、失敗した後にみんなでどのように解決していくかが重要だと思っています。嘘をつかざるを得ない、そんな職場環境にしないよう努力していきたいです。
INTERVIEW No03
楽しく仕事ができるように
様々な面からサポート
事務職
似内 沙也香 2006年入社
提出書類や現場書類、請求書などの作成から契約書の管理、メール・電話応対、来客対応、社内清掃まで、事務作業を全般的に行っています。お客様の窓口となる立場なので、直接お客様のお役に立てることにやりがいを感じています。また、作成した書類によって仕事がスムーズに進んだり、様々な形で現場作業員をサポートできたり、自分の仕事によって会社や事業の質が高まっていることを実感できるのが嬉しいです。
書類の間違いがないように何度も見直したり、分からないことがあれば放置しないですぐに聞いたりするなど、細かいことも気をつけながら仕事に取り組んでいます。電話や来客の際には丁寧かつ親身な対応を心がけ、お客様からのご依頼やお問い合わせの内容は社内でのコミュニケーションを多めに取り、漏れなく共有するようにしています。そして何より、社内の雰囲気を盛り上げ、みんなが楽しく仕事ができるような会社づくりを大切にしています。
事務所は主要道路から少し離れた、緑豊かな場所にあります。四季によって変わる景色を楽しみつつ穏やかな気持ちで仕事に打ち込めます。上下関係にこだわらず、アットホームな雰囲気があることも当社の魅力。笑顔が絶えない職場です!
事務職は表立った仕事ではなく、縁の下の力持ちのようなサポートがメインの仕事です。細かい作業が得意な方、計算や書類等の処理が正確で早い方はもちろんですが、人を支えることが好きな方も大歓迎です。幅広い業務があるので、何事もすぐに身につけるのではなく、繰り返し学び、ゆっくりと仕事を覚えていってほしいです。そのために、指導は出来るだけ丁寧に分かりやすいように行っています。ぜひとも一緒に働いてみませんか?
また、現場作業員は未経験者の方も含め幅広い方に門戸を開いています。
挨拶や受け答えがしっかりできる方、分からないことがあればすぐに聞ける方、仕事に対するやる気がある方、コミュニケーションが苦ではない方など、経験を問わずぜひチャレンジしてください。